G-H3F5QPC2YP
懐かしい名曲

The Rubettes [Sugar Baby Love]

rabiボーカルの声、音域の高さに圧倒されます。いつまでも聞いていたくなる曲です。発売 1974年(昭和49年)唄  The Rubettes曲名 Sugar Baby Love作詞/作曲 Wayne Bickerton Tony Wadd...
懐かしい名曲

10cc [I’m Not In Love]

rabiこの曲を知ったのは発売されてからしばらくしてからですが、幻想的な曲で異空間にいるような感じになります。複数人のコーラスを多重録音して流しています。発売 1975年(昭和50年)唄  10cc曲名 10cc 作詞 Eric Stewa...
懐かしい名曲

沢田研二 [勝手にしやがれ]

rabi当時の歌番組でもよく流れていました。かぶっていたハットを客席へ投げる所もよく真似していました。発売 1977年(昭和52年)唄  沢田研二曲名 勝手にしやがれ作詞 阿久悠作曲 大野克夫編曲 船山基紀rabi懐かしいですね
J-POP

八神純子 [みずいろの雨]

rabi作曲 八神純子さんです。曲が先で詞を複数の方に依頼してできたようです。歌いだしからのサビが印象的でした。発売 1978年(昭和53年)唄  八神純子曲名 みずいろの雨作詞 三浦 徳子作曲 八神純子編曲 大村雅朗rabi懐かしいですね
J-POP

長渕剛 [順子]

rabi小学生の夏休みに行った市民プールで流れていました。サビもいいですが、間奏のメロデも好きです。発売 1979年(昭和54年)唄  長渕剛曲名 順子作詞/作曲 長渕剛編曲 瀬尾一三rabi懐かしいですね
J-POP

松山千春 [銀の雨]

rabi一度聴いたら、耳に残る1曲でした。2枚目のシングル かざぐるま のB面曲です。発売 1977年(昭和52年)唄  松山千春曲名 銀の雨作詞/作曲 松山千春rabi懐かしいですね
懐かしい名曲

ABBA [Dancing Queen]

rabi懐かしいといえばこの曲が思い浮かびます曲を聴くとひと昔にタイムスリップしますね発売 1976年(昭和51年)唄  ABBA曲名 Dancing Queen作詞/作曲 Benny Andersson・Stig Anderson・Bjö...
懐かしい名曲

沢田研二 [Darling]

rabiこの曲は、子供の頃、テレビやラジオから流れていた歌謡曲です。発売:1979年 (昭和54年)唄 :沢田研二曲名:Darling作詞:阿久悠作曲:大野克夫編曲 : 船山基紀rabi”夜が来ても朝が来ても春が来ても夏が来ても秋が来ても冬...
未分類

名曲紹介

これから年代をおって、自分なりの思い出の名曲を振り返っていきたいです。まだまだ、はじめたてですので、よろしくお願いします。
未分類

はじめまして

ブログはじめました。時のすぎるのは早いもので、昔を懐かしむことが多くなってきている今日この頃です。名曲を聴きながら、昔の思い出に浸るのもいいのではないでしょうか。